過去の今日という日を回想!
昨年の今日はJA上益城の職員とその家族約350名の皆様に講演!

あっという間に過ぎ去る1年のスピードに驚愕しかないですね。
この講演後も参加の皆様から商工会やスポーツ団体からの講演ご依頼があり
真の感動は必ず連鎖するし求められていることを確信しました。
綺麗な声だから?美しい発声だから?とご依頼の連鎖はしないみたいですね。
やはり言葉は魂の乗り物なので一言一声に熱誠をこめた熱声にすることが
他の人にも聞かせたいと心に湧き上がってくるのでしょうね。

ちなみにこの時のテーマは「あなたを輝かせる源は感動力にある」でした。
コンプライアンス研修のご依頼が増えている昨今ですが
参加された皆様の感想からも感動力を強化することが最重要だと感じています。
6年前の今日!やまさき歯科矯正歯科様での感動力強化研修!

偶然にも1年前に行ったJA上益城での講演テーマと同じでした。
山崎理事長とは長年のお付き合いをさせていただいてますが
豊かな感性とスピードにいつも感心させられます。
組織はトップの伸びた影と言ってますが山崎理事長の斬新なアイデアと
温かさがスタッフの皆様にも浸透しています。

7年前は、長崎県立諫早東高等学校全校生徒講演

長崎県の県立高校での講演も沢山の高校からご依頼をいただき登壇させていただいてきました。
沢山の出逢いをいただき様々な景色も観てきました。
そのおかげで中学生・高校生・大学生に講演するとき
それぞれに応じた夢の持たせ方とゴールを通過点にさせるポイントを
掴むことが出来たと確信しています。
9年前、自社主催エクセレントスピーカートレーニング
今も継続して学び続けていただいてる正にエクセレントスピーカーの皆様ばかりです。

継続は宝なり!各所で大活躍の講師であり経営者。松岡新子先生、山田倫子先生、坂井さゆり社長のことは自著「瞬感命輝 言葉のパワーステージ」にも書かせていただいてます。
12年前の名古屋 仲建設株式会社創立50周年記念講演

代表の掘尾社長の人間味に感動させられます。
熊本まで私の講演を聞きに来ていただいた後、
その3年後の50周年で講演していただきたいと感動の瞬間後に
即座に依頼されこの日を迎えたことを今でも鮮明に記憶しています。
12年が経過したんだなあ。
掘尾社長のことも自著「瞬感命輝 言葉のパワーステージ」に書かせていただきました。

この日、ウェスティン名古屋キャッスルホテルまで講演を聞きに来てくれたゴルフで日本一にも輝いたことのある松岡勇作くんとブルーノート他でご活躍のシンガー マーニャのツーショットです。
※10月10日という今日という日もいろいろと積み重ねさせていただき今があることに感謝です。
致知出版の藤尾社長が沢山の各界の成功者と対談して気づかれたことを一言に集約するならば
「先縁尊重」この一言に尽きると言われてますが過去を回想し沢山の方々との出会いの中で
感じてきたことであり、ずっと大切にしてきたことです。

