今夜は、セッション6「目の対話」
これまで講演や研修等々 8千回以上登壇させていただいてきました。
その間 沢山の失敗もあり不完全燃焼に終わることもありました。
私のプロフィールには、沢山の成功した経歴やキャリアが書いてあるかもしれない。
しかし、その何十倍も失敗し悔しい思いを味わってきたので、
そういう経験から得たものが大きいのです。
毎回、成功するか失敗するかは分からないけれど、
私の心の内は、ここまでつくったものと自信を持てるものに仕上げなきゃいけない。
だから、毎回が真剣勝負

過去には1日3回飛行機で移動したり、新幹線や車で帰路につきながら
イメージ通りに講演できて意気揚々と帰ってくることもあれば
思ったようにいかず悔しさのあまり、
疲れていても全然眠れずに夜が明けたことも何度もあるのです。
でも、成功している自分も失敗している自分も含めて、

26歳の時には、
大勢の人の前で大きな声で堂々と自分の言葉で
講演することに憧れている自分がいて、
その講演が出来ていること自体が本当にありがたいことなので
悔しい時ほど「ありがとう」という言葉が
自分を元気にしてくれるし次に向かう原動力になる。
私はコンサートに良く出かけるのは、
その瞬間を体感しに行こうという想いからなのです!
動いた心が明日を創るという確信があります。
そこに出逢いの奇跡と大感動が待っていると信じているし
実際そうなのです!
そして新しい発見と刺激があると、人に伝えられずにはいれなかった。
それが、感動第一主義で生きる姿勢であり感動力強化に繋がり
大切な人に鮮度の良い「感動」をギフトすることになるのだと思っています。
今夜は、「言葉のパワーステージ 瞬感命輝」スクールで登壇します。

お忙しい中を足を運んでいただく皆様に
今夜も素敵なギフトを贈れるように
最後の最後まで!
開演1分前まで頭の中は
準備!準備!準備!です!
今夜も熱い大感動のシャワーが楽しみだ!

