私のモティベーションの源!
今日から1週間!
リアル講演・講座・研修合わせると6回の登壇機会がある。
テーマも内容も参加人数も対象も違うけれど
聴き手中心!感動創造第一主義には変わりはない。
言葉は命!
もうこれまでと思うのも自分、
まだまだやれると思うのも自分。
最近、ブラームスの交響曲第4番を車の中や事務所で聴いている。
毎年、秋が近づくとこの曲をよく聴いている。
沢山の秋がイメージできるから大好きな曲です。
以前、宮崎でウィーンフィルハーモニー管弦楽団の演奏会に行った時の1曲目がこの曲でした。
その時の指揮者が小澤征爾さんだった。忘れられない感動の演奏会でした。
今年もこの曲をウィーンフィルと今大好きな指揮者ティーレマンが振る。
楽しみです。私のモティベーションの源はコンサート(^^♪
その日を励みに今日からのハードな日々を乗り切ります。


